王栄幼稚園

教えるって難しいね

運動会前に

『てるてる坊主を作りたい!』ということで

ほし組(お預かり)でもてるてる坊主を

作っていました!

まずはひかり組(年長)から!

好きな花紙を選んで重ねていきます🌟

「1mmもズレたくない!」と部屋の中では

黙々と重ねるお姿も👀

花を作っててるてる坊主を合体したら完成!

さぁ!次ははな組(年中)の番です!

そこで

小さい先生が登場!!

「出来るからしてあげる!」ではなく、

「教えるから見てて!」のスタイル。

ついつい出来ると全部お手伝いしてしまいますが

グッと我慢して見守ります🫡

みなさん気付きました??

教えやすいようにと考えてひかり組さん、

間に入って担当を決めて座っていたんです!天才👏🎓✨

そして最後に一言。

「教えるのって難しいし疲れた」

うん。教えるのって大人になっても難しい。

本日の誕生会の写真は『おうちえん』に掲載しております🍰

本日の給食🍽️